杉の子日記

2013年07月22日 Mon
根の上写真4

image image image

 

朝切った、野菜をカレーに入れてみんなで食べました。

その後はお風呂に入りました。上手に着替えた後は広場に行きキャンプファイアーをして

花火をしました。山の家に戻りみんなで寝ます。

今は子ども達、みんなぐっすり寝ています。おやすみなさい。

 

 

 

2013年07月22日 Mon
根の上写真3

image image image

 

ボートに乗りました。

さすが加藤先生、めちゃくちゃ上手いです。可知先生も挑戦しました。

子ども達もドキドキハラハラしながら乗りました。

 

2013年07月22日 Mon
根の上写真2

image image image image

木育の勉強をしました。根の上の大自然に触れました。

今は広場でおにぎりを食べています。お母さんのおにぎりは美味しいね!

2013年07月22日 Mon
根の上写真1

image image image

根の上に到着しました。今は今日の夜ご飯のカレーライスの具を切っています。

みんなすごく元気です。

2013年07月22日 Mon
行ってきます

image image image

今日はすみれ組お泊り保育です。これから根の上にバスで上がっていきます。

それでは行ってきます。

随時写真をアップしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

2013年07月20日 Sat
1学期ありがとうございました

image

1学期ありがとうございました。夏休みに入ると子ども達と会えないのがすごく残念ですが、

家での生活や家族との時間など充実した夏休み生活を送ってほしいです。

さて、月曜日からすみれ組さんはお泊り保育があります。今日はすみれ組先生3人が幼稚園に来て準備しています。

子ども達の思い出に残るように全職員でいろいろと考えて準備してきました。

すみれ組さん、お泊り保育楽しみにしていてね!!!待ってるよ。

2013年07月18日 Thu
パーティー

image

今日で1日保育が終わるとゆうことで、年中組さんと年少組さんがパーティーをしました。

年中組さんはおにぎりパーティーで、家から持ってきたご飯をサランラップにまいて子ども達自身の手でいろんな

形に握っていましたよ。それをみんなで美味しそうに食べていました。

年少組さんは白玉を作ってフルーツポンチを食べました。小さな手で上手に白玉を丸めていましたよ。

出来上がった白玉に先生がフルーツやジュースを入れてみんなで食べました。

年中組さんも年少組さんもとても楽しい時間を過ごしました。ごちそうさまでした。

2013年07月17日 Wed
暑中お見舞い申し上げます

image

1学期も残すところあと2日となりました。前の週に比べると暑さも少し落ち着いてきましたね。

今週も暑い日が続いていますが、子ども達は暑さにも負けずたくさん遊んでいますよ。

プールでは子ども達が顔をつけたり、潜ってみたり、泳いでみたりといろいろ見せてくれます。

残り少ない1学期ですが終業式まで元気に子ども達登園してほしいなと思っています。

 

 

2013年07月11日 Thu
救命救急講習会

image

今日は育友会主催の救命救急講習会が行われました。この時期は熱中症や水の事故などが多く報道されています。

少しの知識や行動で子どもや大人の命が救えるように、保護者の方が真剣に聞き取り組んでいました。

講習会の先生は園児のお父様で、すごくわかりやすく教えてくださいました。ありがとうございます。

参加された方も暑い中ご苦労様でした。

 

 

 

 

2013年07月09日 Tue
梅雨明け

image

梅雨が明け本格的な夏になってきました。連日続く猛暑に子ども達も汗だくです。

そんな子ども達プールの時間がとても楽しみです。上手にお着替えして入ってますよ。

プールにあるおもちゃで遊んだり、水をかけあって遊んだりと嬉しい声が幼稚園に響いています。

子ども達プール大好きです。こんな暑い日はやっぱり気持ちいいですよね!

 

カテゴリー

アーカイブ