杉の子日記

2024年07月09日 Tue
日米親善高校レスリング大会

  

 

  

 

今日は年長組が日米親善高校レスリング岐阜県大会の応援に行ってきました。

アメリカオレゴン州選抜チーム対岐阜県選抜チームとの白熱した試合を見せてもらいました。

若山先生が岐阜県選抜チームのコーチに入っていたり、

課外レスリング教室に入会している子ども達やそれ以外の子も両国を称え国旗を振って応援しました。

子ども達の声援がきっと両国の力になったと思います。

2024年07月06日 Sat
年少組参観日

  

 

  

 

 

 

年少組参観日の様子です。

親子で楽しく制作して遊びました。

2024年07月05日 Fri
食育活動

  

 

 

 

年中組は食育の一環でピーマンを栽培して収穫しました。

今日の給食は七夕ハンバーグ、その上にトッピングしてもらいました。

自分たちで収穫したピーマンをみんなで美味くいただきました。

2024年07月04日 Thu
緑葉効果

 

 

園庭の芝生が緑緑してとても良い感じです。

子ども達も転がったり、座ったりと憩いの場所として役割を果たしてくれています。

梅雨はまだ明けてませんが、暑い日が続き午後になると屋外での活動も制限されていきます。

でも、この芝生を見ると少しだけ暑さも和らぎ、子ども達の遊びの場所として活躍してくれます。

熱中症には十分気を付けながら活動していきますので、水分補給をこまめに体調等留意して生活しましょう。

2024年07月03日 Wed
読み聞かせ

  

 

うさぎ組の絵本読み聞かせの様子です。

保護者の皆様のご協力に感謝致します。

うさぎ組のお友達も増えてきて賑やかになってきました。

2024年07月01日 Mon
年中組参観日

  

 

  

 

 

年長組参観日がありました。

親子で缶ぽっくりを作成しました。

ありがとうございました。

2024年06月28日 Fri
課外教室

 

 

年中組課外体操教室の様子です。

みんな真剣に取り組んでいます。

2024年06月26日 Wed
絵本読み聞かせ

 

育友会主催の絵本読み聞かせが行われています。

お友達のお母さん方が様々な絵本を読み聞かせてくれることで子ども達はとても喜んでいます。

素晴らしい企画をありがとうございます。

2024年06月24日 Mon
命を守る訓練

  

 

命を守る訓練を実施しました。

「お・は・し・も」の約束の話しを聞いて勉強しました。

2024年06月22日 Sat
年長組参観日

  

 

 

 

年長組参観日は木馬の作成をしました。

親子で協力して自分だけの木馬を作りました。

木馬が完成したので今度はたくさん練習して乗れるようになろうね。

カテゴリー

アーカイブ