お知らせ

2022年2月17日(木)/ お知らせ
体操教室(年中組さん)

またまた今日も雪!

大人にとっては困りものですが、子どもたちはとってもうれしそう!

年中組さんの体操教室。

先生の話を聞いて、頑張っています!

2022年2月16日(水)/ お知らせ
何を作ってるのかな?

年少組さん、ハサミで上手に切れるようになったり、のりを使えるようになったり、色々なことが出来るようになって来ました。

今日は何を作っているのかな?

 

2022年2月15日(火)/ お知らせ
名前書けるかな?

年長組さん、作品作りが始まりました。

自分の名前が書けるようになり、今回は筆を使ってダイナミックに!

集中して! 集中して!

少人数で落ち着いて取り組んでいます。

年長組さんの部屋飾り。

昨日のバレンタインデーにちなんで、編み込みの模様を入れたハート!

ほっこり、可愛いです💛

 

2022年2月10日(木)/ お知らせ
りす組さんの生活

幼稚園で1番小さなりすぐみさんも日々の生活でいろんなことができるようになりました。

給食も大好きでみんな上手に食べています。食べ終わったお友だちから、自分のお荷物を片付けて仲良くお遊びタイム♪

職員は、食後の机や椅子の消毒業務もしっかり行います。

これからもたくさん、みんなで成長していきましょうね!

2022年2月9日(水)/ お知らせ
暖かい日差し

今日は晴れて太陽の日差しが暖かく感じられる1日でしたね。

子どもたちは元気に外でたくさん遊びました。

年長さんのサッカーは、上手にボールを追いかけられるようになってきています。

年少組さん、今日は砂遊びも楽しんでいました。

 

2022年2月8日(火)/ お知らせ
ほうば寿司知ってる??

中部大学さんからの依頼を受け、年中組さんが食育教育の調査に参加することになりました。

本来ならば学生さんと直接触れ合える機会でしたが、コロナ禍という事でDVDを見ました。東濃地区の郷土料理である「ほうば寿司」が題材になっており、「あっ食べたことある!」「おばあちゃんのお家で作ったよ」という子もたくさんいました。

年中組の保護者の皆様にもご協力をお願いする事になりますが、よろしくお願いいたします。

 

2022年2月7日(月)/ お知らせ
雪! 氷!

今年は本当に寒い冬⛄今朝も園庭の水たまりは厚い氷が張り、昨日からの雪も日陰に残っていました。

登園した子どもたちは大喜びで、園庭にはみんなの笑い声がたくさん響いていました!

❄かたい氷がスケートリンクみたい!

❄雪が降ってくる!冷たくて気持ちいい

❄新雪のすべり台楽しい!

 

2022年2月4日(金)/ お知らせ
今日の年長組さん

すみれ組さん、サッカー教室に行って来ました。

だんだんルールを理解して、試合形式で動けるようになってきています。

えなっこチャンネルの放送があり、すみれ2組さんが出演しました。

「おおきくなったらなんになる?」では、いろいろな夢があり「幼稚園のせんせいに・・・」というお友だちも多くいました。

楽しみですね💛懐かしい発表会の映像も流れました✨

 
   

ページトップへ

恵峰学園バナー