お知らせ

「お知らせ」の一覧

2025年7月9日(水)/ お知らせ
フルーチェ会(年少)

今日は楽しみにしていたフルーチェ会!

「おいしくなあれ~」とおまじないをしながらみんなで混ぜました。

みかんをのせたり、くっきーをのせて・・・完成!!

みんなで作ったフルーチェは特別でおいしかったね☆

2025年7月8日(火)/ お知らせ
課外えんぴつ教室

今年度より始まった年長組さん対象の課外えんぴつ教室。

5月から回数を重ね、文字への興味も変化が見られるようになってきました。

自分の名前もだんだんうまく書けるようになってきました。

   
   

2025年7月7日(月)/ お知らせ
たなばたさま☆彡

令和7年7月7日 たなばたの日。

7月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

織姫さまと彦星さまの登場する七夕のブラックシアターはステキなお話でしたね。

七夕の歌をうたっていると、本物の⁇織り姫さまと彦星さまがみんなに会いに来てくれましたよ♡

今日の給食は、七夕にちなんで、星のコロッケやたなばたゼリーも出ました。

ステキな七夕の夜を・・・☆彡​​​

   
   

 

 

2025年7月4日(金)/ お知らせ
参観日(年少・年中組)

今日は、年少・年中組さんの参観日がありました。

年少組さんは紙コップロケット作り、年中組さんは魚釣り作りをしました。

親子で楽しく製作をし、笑顔いっぱいの時間となりました♪

ありがとうございました。

   
   
   
   
   
   

2025年7月3日(木)/ お知らせ
年長組参観日

今日は年長組さんの参観日がありました。

親子でぶんぶんコマを作りまわしてみたり、けん玉にチャレンジしたり、親子で楽しむ姿がたくさんありました。

学校別交流会では、来年進学する小学校に向けて交流をしていただきました。

ご協力ありがとうございました。

   
   
   

2025年7月2日(水)/ お知らせ
お外遊びはたのしいな~♪(年少組)

毎日暑い日が続きますが、今日は曇り空だったのでゆっくりお外で遊びました。

年少組さんは、初めてのコロコロドッジボールに挑戦しました!少しづつルールのある遊びをみんなで覚えようね☆

その後はみんなで水風船で遊びました!冷たくて気持ちよかったです!

2025年7月1日(火)/ お知らせ
夏ですね!

梅雨明けもそろそろという所でしょうか。

園内は七夕飾りが飾られ、各クラスの飾りも夏仕様になりました。

自分の作品が飾られると、みんな嬉しそうです!

参観日には是非、お子さんの作品を見てあげて下さいね。

 
 

2025年6月30日(月)/ お知らせ
毎日が新しい発見

りす組さんの3人のお友だち。

毎日、新しい発見があり、一つ大きい三歳児クラスさんと一緒に遊んだり、お水遊びをしたり・・・

たくさん遊んだ午後は、ゆっくりお昼寝もします。

きれいなお花を凍らせた、氷まくらでお昼寝した日もありました。

気持ち良いね。

今日は暑い日にぴったりの冷やしうどん。給食もモリモリ食べました。

 
 

ページトップへ

恵峰学園バナー