お知らせ

2022年3月17日(木)/ お知らせ
すみれ組さんありがとう

年長組さんから在園児のみんなから「遊んでくれてありがとう」「優しくしてくれてありがとう」と感謝の気持ちを込めてそれぞれプレゼントを渡しました。年長組さんは嬉しくてちょっぴり恥ずかしい表情💛ほっこりする一場面でした。

年少組さんからはペンダント。年中組さんからはカレンダー。りす組さんからは顔出しパネルをプレゼントしてもらいました✨

 

2022年3月16日(水)/ お知らせ
リレーDAY&もうすぐ1年生

年少組・年中組・年長組さんがリレーごっこを楽しんでいました。

走り方もずいぶんしっかりしてきましたね!

 

1年生の兄さんお姉さんから年長組さんにお手紙が届きました。

みんな嬉しそうです。「小学校にいくとこんなことをするんだよ」と卒園児さんからのメッセージ。ありがとうございました。

2022年3月16日(水)/ お知らせ
作品展(年少組)

年少組さんの作品です。

持ち方や、使い方もわからなかったハサミやのりも上手に使えるようになってきました。

いろいろな素材に興味を持って作品作りに楽しく取り組めました。

写真付きのおひなさまなど個性あふれるかわいい作品になりましたよ。

もうすぐ年中さんになる期待を持ちながら、年少組最後の生活を楽しく過ごしていきたいです。

 

 
 

2022年3月15日(火)/ お知らせ
作品展(りす組)

かわいいりすぐみさんの作品です。季節にちなんだ製作も先生の話を聞きながら、細かい部分にも取り組むことができました。

どの作品も個性いっぱいで、やりたい気持ちをたくさん持ってできるようになった成長が作品で表現でき、とてもかわいい作品ばかりですね。

いよいよりすぐみさんも1つ大きくなる喜びを感じながら、残りの生活、友達と仲良く遊びたいと思います。

2022年3月14日(月)/ お知らせ
リレーごっこ

今日は暑いくらいの一日でした💦

年中組さんがなかよしグランドでリレーごっこをして遊んできました。

暑くなったので園服を脱いで、大きなトラックを頑張って走り切りました💨

 

2022年3月11日(金)/ お知らせ
公園へ行ってきました

今日もとっても良いお天気。

年少組さんは、近くの公園へお散歩に行き、お友だちと上手に歩けるようになり、たくさん遊んでくることができました。

もうすぐ1つお兄さんお姉さんになる年少組さん。

帰り道も「疲れたぁ」と言いながらも頑張って歩けました。みんな大きくなったね!

 

2022年3月10日(木)/ お知らせ
お別れ遠足🚌

年長組さんが、「博石館」へお別れ遠足に行き、宝石探しにピラミッドの迷路、青空の下でたくさん遊ばせてもらいました。

皆でバスの中もワイワイと!という事は出来ませんが、密にならない様、バスも分散して乗ってお出掛け!

この日を楽しみにしていた年長組さん、満喫しすぎて、「まだ帰りたくないよ~」という子もたくさんいました。次はぜひ、お家の人と一緒に行ってみてくださいね。

園のお友だちと一緒に過ごすのもあと少しになってしまいましたが、楽しい思い出がまた一つできましたね。

博石館の皆さんお世話になりました。ありがとうございました。

 

 
   

 

 

 

2022年3月9日(水)/ お知らせ
ひなまつり会・誕生日会

延期になっていた、ひなまつり会、誕生日会がありました。

各学年で分散で行い、遊戯室に飾られたおひなさまを見ながら、ゆったりとすごしました。

そして、4月からずっと楽しみにしてくれていた、3月生まれのおともだちがお祝いしてもらうことが出来ました💛

   
   
   

りす組さん年少組さんは、ピクニック気分でお外で給食を食べました。

楽しかったね!

 

ページトップへ

恵峰学園バナー