お知らせ

2022年10月13日(木)/ お知らせ
お芋掘りに行ったよ(年少組)

年少組さんが初めてのお芋掘りに行ってきました。

久しぶりにバスに乗りみんなでお出掛けできる事もワクワク!

土手を登るのも、お芋のツルで「どっこいしょ!」

「どんなお芋が掘れるかな?」みんな一生懸命頑張りました。

大きなお芋からねずみさんのしっぽ位可愛いお芋も!

お土産のお芋はお家で美味しく食べて下さいね。

「早く食べたいなぁ」と楽しみな子どもたちでした。

 

2022年10月13日(木)/ お知らせ
卒園アルバムづくり(年長組)

あと半年で卒園の年長さん。

幼稚園で一番楽しかった思い出を卒園アルバムの表紙にするため、絵を描きました。

バディーや絵の具を使って、自分の力で描きました。

どんなアルバムが完成するかは、卒園までのお楽しみ・・・♪

2022年10月12日(水)/ お知らせ
お芋掘りに行ったよ!(年中組)

秋晴れの中、待ちに待ったお芋掘りに行ってきました。

土の中からお芋が見えると、「わぁ!!」と大喜びの子どもたち。

一生懸命、自分の力で掘る事が出来ました。

帰りのバスでは、「天ぷら食べたいな」「お芋ご飯がいいな」と会話が聞こえてきました。

お家でどんなお料理に変身するかな~♪

2022年10月11日(火)/ お知らせ
お外はきもちいいな!(年少組)

天気がいい日は外遊びが大好きな年少組さん!

みんなで体操をしたり、おにごっこやかくれんぼ、リレーにも学年で挑戦しています。

ルールのある遊びも出来るようになって、まとまりが出てきました。

次は発表会に向けて楽しく取り組んでいきたいと思います!

   
   

今日は運転手さん達でさつまいものつるはらいをしました。

いよいよ今週は学年ごとで芋掘りです!

大きなお芋掘れるかな?

2022年10月7日(金)/ お知らせ
地震が来たら・・・

「ぐらぐら!!」揺れ始めたらどうしたら良いかな?

今日は地震の避難訓練。

事前に紙芝居を見たり、防災頭巾をかぶる練習をした後実際にみんなで練習を行いました。

机の下に身体をしっかり隠し、頭を守ってダンゴムシのポーズで揺れが収まるのを待ちます。

「近くにいる先生のお話をよく聞いて、みんなの大事な『いのち』を守ろうね。」とお話を聞きました。

   
   
   
   

 

2022年10月6日(木)/ お知らせ
太鼓の練習してるよ!(年長組)

発表会に向けて、太鼓や劇の練習を始めました♪

練習ばかりではなく、自由遊びの時間には自分たちで遊びを考えて楽しく遊んでいます。

階段をステージに見立て、ステキなショーの始まりです☆

かわいいお客さんもいっぱい来てくれています

2022年10月5日(水)/ お知らせ
秋の製作をしたよ♪(年中組)

季節が秋に変わってきたので、みんなできのこの製作をしました!

ただのきのこではなく、子どもたちが大好きな「きのこの山」を作りました☆

 

クレヨンで色を重ね、好きな模様を削るとカラフルな色が浮かび上がり、「魔法のきのこだ!」と夢中になって削っていました!

きのこの形も自分で切り、はさみの使い方も段々上手になってきました♪

2022年10月4日(火)/ お知らせ
秋見つけ♪(年少組)

秋は自然の宝物がいっぱいですね!

落ち葉、どんぐりを見つける子どもたちの表情はとても豊かで可愛いです☆

落ち葉は自分の好きなかたちを見つけて、画用紙に貼るとトンボに変身!!

どんぐりもふと園庭に転がってきて、必死にとる子どもたち!

秋をゆっくりと感じています♪

 

ページトップへ

恵峰学園バナー