お知らせ

2023年6月1日(木)/ お知らせ
運動会の練習を楽しんでいます♪

今日は年少さん、年中さん一緒に運動会の練習を行いました!

小さいお客さんが見ていたので、いつもより張り切って踊ってくれた年中さん☆

年少さんのかけっこでは、年中組のお兄さん・お姉さんが、お家の人の代わりに手を繋いで一緒に走ってくれましたよ♪

運動会に向けて、みんなで楽しく取り組んでいきたいと思います。

 

2023年5月31日(水)/ お知らせ
5月のお誕生日会をしたよ♪

今日は5月生まれのお誕生日会をしました♪

5月の誕生児のお友だちが前に出て、お名前と何歳になったかお話してくれました。

その後は、、、もう一つのお楽しみの始まりです!

今回は運動会で行うお遊戯などをそれぞれの学年で先生たちが披露してくれました。

年少さんはおさるさんの踊りです。途中でバナナを「ど~ぞ」とする掛け声がとっても可愛かったです。

年中さんは「ぽぽぽぽぽーず!」サングラスをつけた先生達、かっこいいポーズで決めてくれました。

年長さんは組み立て体操を見せてくれました。いろんな技がありましたが難しくて成功しない技も、、、

子供達に「頑張れ~」と応援してもらって何とか最後までやり切った先生たちです。

運動会がさらに楽しみになった様子の子どもたちでした。練習もみんなで楽しく出来るといいね♪

 

   
   
   
   
   
   
   

 

2023年5月30日(火)/ お知らせ
年長さんの1日♪

恵那市より衛生士さんに来て頂き、歯科衛生指導を行いました。

6歳臼歯の磨き方を教えて頂き、「歯みがきジョーズ君」と一緒に練習をしました。

さすが年長さん、上手にお話も聞けました。

お家でも引き続き仕上げ磨き、よろしくお願いします

 

今日は秋に掘るお芋の苗植えに行ってきました。

畑は連日の雨により、ぐちゃぐちゃ…でしたが、畑にハマりながらも、「美味しいお芋ができますように…」と一生懸命お芋の苗を植えることが出来ました。

子どもたちにとって貴重な体験ができました。

秋のお芋掘りが今からとっても楽しみです♪

 

2023年5月29日(月)/ お知らせ
遊戯室での様子♪

広い遊戯室は園でも大人気の場所!

友だちと走りまわったり転がったりと、体をいっぱい動かすことが子どもたちにも良い刺激になっています。

年少さん、年中さんはサーキット遊びやリズム遊びを好み、クラスでの活動も広がっています。

年長さんは運動会に向けて協力したり、子どもたち同士で声を掛け合う姿がたくさん見られます。

これから梅雨にもなるので、室内遊びにも工夫して取り組んでいきたいと思います。

2023年5月26日(金)/ お知らせ
園外保育にいってきました(りす組・年少組)

年少組さん今日の園外保育は「学頭公園」に行ってきました。

園とは違うすべり台の遊具があったり、生き物(カエルやミミズ)を見付けたり、お山に登ったり園内では出来ない色々な経験をたくさんして来る事ができました。

園に戻り、今日は涼しい日だったので、みんなで園庭に敷物を敷きお弁当を食べられた事も、嬉しかったね。

園から一番近い、おすすめの公園です♪お家の方とも一緒にぜひ度出かけてみて下さい。

2023年5月26日(金)/ お知らせ
保護中: 学頭公園に行ってきたよ!(年少・りす組)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2023年5月25日(木)/ お知らせ
園外保育(年中)

今日の年中さんの園外保育は、先週年少さんが行った坂本の公園にお出かけしました。

気温も過ごしやすくたくさん走り回ったり、園から持って行った道具を使って遊びました。

年中さんにもなると先週の年少さんとは違い、探検して自然遊びをする子が多くいました。

同じ場所でも学年が違うと興味も変わりたくましくなっていくんだなと子どもを見ながら感じました。

3週にわたり、たくさんの発見ができ、のびのびと過ごせた年中さんです。

お忙しい中、お弁当ありがとうございました。

 

 

2023年5月25日(木)/ お知らせ
保護中: 園外保育楽しかったね(年中組)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ページトップへ

恵峰学園バナー