お知らせ

2023年7月7日(金)/ お知らせ
七夕会をしたよ☆

今日は七夕ですね。

幼稚園でも七夕会を行いました。

7月生まれのお友だちのお誕生日会が終わったら、いよいよお楽しみ会のスタート!

織姫様・彦星様・神様に変身した先生たちが七夕の由来を劇にして見せてくれました。

最後はみんなで七夕の歌を元気いっぱい歌いましたよ。

 

 

今日は給食も七夕メニューでした。

お星さまの形のポテトに七夕ゼリー☆

みんな美味しく食べられました。

各クラスにはみんなで作った七夕飾りが飾ってあります。

今夜は天の川が見られそうなお天気ですね。

みんなの願い事がお空に届きますように・・♪

 


 

 

2023年7月6日(木)/ お知らせ
コアラクラブ

今日はコアラクラブの「おもちゃづくり」でした。

とても暑い一日でしたが、お部屋の中はエアコンが効いてひんやり

気持ちの良い中で思い思いの動物さんのおもちゃを作って頂きました。

七夕にちなんんだミニシアターを見たり、お星さま探しをしたり、楽しんでいただきました。

次回のご参加もお待ちしています

 
   

2023年7月5日(水)/ お知らせ
しゃぼん玉したよ(年中組)

今日は曇り空で涼しい風が吹き、お外遊びにはもってこいの天気でした。

年中組さんはシャボン玉をして遊びました。

風に乗ってふわふわ浮かぶしゃぼん玉に「まて~!」と追いかけたり

大きなしゃぼん玉を作ろうと頑張ってみたり、みんなそれぞれに楽しみました。

今日、朝顔のお花がいくつか咲いていました。

登園すると大喜びでお花を見つけ嬉しそうにしていましたよ♪

2023年6月30日(金)/ お知らせ
今週はこんな事したよ

運動会も終わり今週は、ゆったりと過ごしました。

もうすぐ七夕☆彡

りす組さん、年少組さんは笹飾りを作りました。

年中組さんは大事に育てている「あさがお」をイメージし染め紙をしました。

年長組さんは、運動会の絵を描きました。

上手に描けるるようになりましたね。

部屋飾りは参観日に飾ってありますので、楽しみにしていて下さい。

   
   

 

2023年6月29日(木)/ お知らせ
こんなことしてるよ(年中組)

暑さも日々増していき、本格的な夏もすぐそこまで来ているようです。

先日お天気のいい日に、子どもたちが待ちに待った〝泥んこ遊び″をしました。

砂場に大きな泥プールを作ったり、とろとろの泥んこホットケーキを作ったり、思い思いに泥の感触を全身を使って楽しんでいました。

着替えのお洗濯、ありがとうございました。

今日は交通安全教室を行いました。

横断歩道の渡り方や駐車場や道路でのお約束を教えてもらいました。

「右よし!左よし!渡ってよし!」しっかり覚えようね!

お部屋には染め紙で作った朝顔が咲いています。

みんなの育てている朝顔も早く咲かないかな~?

   
 

2023年6月28日(水)/ お知らせ
交通安全教室があったよ(年長組)

​今日は年長さんの交通安全教室がありました。

道を歩く時や車に乗る時のお約束を確認し、はながっぱの交通ルールのDVDを見ました。

道を渡る練習では、信号や車を確認しながら1人1人練習することができました。

来年はいよいよ小学生になるすみれぐみさん。

進学に向けて引き続き、交通ルールの確認や道を渡る練習などしていきたいと思います。

お家でも一緒に確認してみてくださいね。

   

2023年6月27日(火)/ お知らせ
給食おいしいよ!(年少組)

毎日おいしく給食を食べている年少組さん!!

自分たちでナフキンを敷いたり、食べ終わった食器を片付けたり、準備や後片付けも身について来ました。

「おかわり~!!」「おいしい~!!」と言ってたくさん食べていますよ☆

今日のデザートはみんなが大好きなグミ!!苦手なものもグミを楽しみに頑張って食べていました。

 

次の日の給食も楽しみにしている子どもたち。

これからもたくさん食べて、元気に遊ぼうね♪

 

 
 

2023年6月26日(月)/ お知らせ
今日の様子

運動会が無事に終わり、お友だちとゆっくり遊ぶことができました!

固定遊具でたくさん身体を動かしたり、泥遊びや砂遊びで感触を楽しんだり、遊び方も様々です。

今日はお遊戯をみんなで踊り、運動会の余韻を楽しみました♪

自信たっぷり、楽しんで踊る姿がたくさん見られましたよ。

そして、園庭ではプールの組立が始まりました。いよいよ夏がやって来ますね!

ページトップへ

恵峰学園バナー