お知らせ

2021年7月9日(金)/ お知らせ
コアラクラブ(おもちゃ作り)

今日も梅雨空の中ではありましたが、コアラクラブに大勢のお友だちが来て下さり、それぞれの年齢で、おもちゃ作りを楽しんでいただきました。

お家の方との手作りのおもちゃは温かさがありますね。ぜひお家でも遊んでみてくださいね。

次回16日に参加の皆さんも楽しみにしていてください!

 

 

 

2021年7月8日(木)/ お知らせ
雨の一日・・・

梅雨らしい日が続きいています。こんな日の子どもたちの様子です。

遊戯室で遊んだり、雨が上がると園庭では泥んこ遊びが始まります。

トロトロの泥は素手や裸足でさわると、とっても気持ちよさそう✨

梅雨の遊びも楽しいですが、早くお天気になってプールにも入りたいですね💦

2021年7月7日(水)/ お知らせ
お誕生日会・七夕会

7月生まれのお友だちのお誕生日会と七夕会を行いました。

今日はあいにくのお天気でしたが、遊戯室にはキラキラの天の川🌟

「お星さま食べちゃった」のパネルシアターは、暗い中で見ると、魚・ねこ・消防自動車などがお星さまを食べると、蛍光色のきれいな星に変身する、可愛いお話でした。

今夜、空の上では織姫様と彦星様はどんなことをして遊ぶのかな?

みんなのお願い事も叶いますように💛

 

給食も七夕メニューでした!

2021年7月6日(火)/ お知らせ
七夕のお願いごと☆彡

明日は7月7日 七夕様です。

園でも笹飾りを作り、みんなのお願い事が飾られています。

りす組さんは、先日の参観日でお家の方に書いていただきました。

年少、年中組さんは運動会のお遊戯にちなんだ飾りの短冊です。

年長組さんは折り紙で折ったおりひめ様ひこ星様の短冊です。

明日のお天気はどうでしょうか…

無事におりひめ様とひこ星様が会えますように🌟

 

2021年7月5日(月)/ お知らせ
新しいおともだち

7月に入り、りす組さんにお友だちが増え8人での生活が始まりました。

いつもお出掛けする、りす組さん列車も8人乗りにバージョンアップしました。

たくさんみんなと遊びましょうね🎵

 

 

2021年7月2日(金)/ お知らせ
交通安全教室(年中組)

年中組さん、初めての交通安全教室があり、みんな真剣に指導員さんのお話を聞くことが出来ました。

横断歩道の渡り方では、Y先生の渡り方を見ながら間違い探しをして、 実際に自分たちもやってみました。やってみるとなかなかむつかしいですね。お約束も沢山教えていただきました。またお家でもお子さんとお話をしてみてくださいね。

 

 

 

2021年7月1日(木)/ お知らせ
交通安全教室(年長組)

今年度初めての交通安全教室がありました。

年長組さんは、横断歩道の渡り方やクルマの乗り降りの際に気を付ける事など、指導員さんのお話を聞きました。

1年生になると自分たちで登下校しなくてはなりません。

お時間がある時に、実際にお家の方とも一緒に道路を歩く練習が出来ると良いですね。

 

 

2021年6月30日(水)/ お知らせ
☆ミニミニ運動会☆

りす組さんの初めての参観日。

りす組さんがいつもお出かけに使っている、りす組列車でおうちの方がお迎えに来て下さり、ミニミニ運動会が始まりました。

動物さんを見つけたり、ゴーゴーカーを引いてもらったり、最後にはお子さんからのプレゼントもあり、盛りだくさん。

大好きなお父さん、お母さんと一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

明日からは7月!おうちの方に短冊にお願い事も書いていただき、りす組さんの七夕の準備も整いました、。

そしていよいよ新しいお友だちが来てくれます。楽しみです!

 

ページトップへ

恵峰学園バナー