お知らせ

「お知らせ」の一覧

2023年9月26日(火)/ お知らせ
外遊び楽しいね♪

最近は過ごしやすい気候の日が多く、外遊びを楽しむ子どもたちです。

園庭にあるサラサラな砂「さら粉」を一生懸命集めておだんごを作る子や、砂場に大きな穴を掘ってプールを作る子、それぞれ好きな遊びを見つけて遊んでいます♪

大人気のスクーターもお友だちと交替しながら、順番を守って上手に使っていますよ。

発表会の練習も始まっていますが、のんびり遊ぶ時間も取り入れながら、少しずつ取り組んでいきたいと思います。

2023年9月25日(月)/ お知らせ
お祭りに参加しました

週末行われた「みのじのみのり祭り」のイベントステージに年長組さんが参加しました。

 

「ドキドキした~」という子もいましたが、約50名で「ミナモダンス」を披露しました。

コロナの関係で3年ぶりの参加でしたが、にぎやかなお祭りでたくさんの方に観て頂くことができ

嬉しく思いました。保護者の皆さまも、沢山のご協力ありがとうございました。

次回は11月のレクリエーションフェスティバルのオープニングに参加します♪

 

2023年9月22日(金)/ お知らせ
コアラクラブ 運動会

今日は0,1,2歳児さんのコアラクラブ運動会でした。

たくさんの方が参加して頂き、かわいいお友だちが広い体育館を走り回ったり、お土産をもらって喜ぶ笑顔が見られて嬉しかったです。

お家の方もご協力ありがとうございました。

 

2023年9月21日(木)/ お知らせ
お当番さん頑張ってるよ!(年少組)

年中組や年長組のお兄さん・お姉さんたちの姿を見てずっと憧れていたお当番さん☆

2学期に入り、いよいよ年少さんもお当番活動が始まりました。

朝の会の時に、みんなの前で自分の名前を発表したり、先生のお手伝いをしたりと張り切って取り組んでいます!

まだ順番が回ってきていないお友だちも、自分の番がくることを楽しみに待っています♪

 

2023年9月20日(水)/ お知らせ
どんぐり拾い♪

日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しづつ涼しくなり秋の訪れを感じます。

先日年少さんと年中さんでどんぐり拾いへ行きました。

どんぐりを見つける子どもたちの表情はとっても素敵です。

外を歩くにも気持ちのいい季節になってきました。

これからたくさんの秋見つけをして行こうね♪

 

年中さんみんなで砂場遊び!

裸足になって気持ち良かったね!

   
   

2023年9月19日(火)/ お知らせ
根の上楽しかったよ!(年長組)

念願の根の上に行って、ボート体験をしてきました!

広い湖の中を、ボートに乗って出発!

いい天気の中、景色も良くて、湖の上も涼しく、とっても気持ちよかったです。

みんな楽しかったー!と満喫できました。

他にも、お参りをしたり、芝生の広場で虫も捕まえたり、寝転んだり、側転をしたり、、、♪

たくさん遊べて楽しかったです!いい体験ができました☆

   

 

2023年9月19日(火)/ お知らせ
敬老の日 新聞に掲載されました

先日の敬老の日の活動が、岐阜新聞に掲載されました。

↓ クリックして下さい

新聞

2023年9月15日(金)/ お知らせ
子育てフォーラムがありました

岐阜県私立幼稚園連合会 東濃地区子育てフォーラムが行われました。

日頃年長児の食育に関し大変お世話になっている、中部大学 客員教授である小川先生に「食育からの豊かな人間形成をめざして」の演題でご講演頂きました。

幼児期からの食育の重要性をお話しいただき、大変多くの学びがある時間となりました。小川先生ありがとうございました。

来週は中部大学の方にすみれ1組さんを対象に「五平餅」のお話を聞かせていただける予定です。

参加して下さった保護者の皆さまもありがとうございました。

 

 

 

ページトップへ

恵峰学園バナー