お知らせ

「お知らせ」の一覧

2023年12月5日(火)/ お知らせ
歯科衛生指導がありました

昨日から二日間に渡り、年長組、年中組の歯科衛生指導がありました。

始めにエプロンシアターで「食べ物をよく噛んで食べる事」が大切な事を教えて頂きました。

いろんな食べ物が出て来て楽しみながら学ぶことができました。

今回は実際に歯ブラシを持っての指導ということで、どうやって磨いたらきれいになるかな?

歯ブラシの持ち方はどんな風かな?子どもたちと一緒に考えながら進めていきました。

仕上磨きが大事なことも教えて頂いたので、子どもたちの歯磨きの見届けもよろしくお願いします!

2023年12月4日(月)/ お知らせ
チャレンジカードがんばってるよ(年長組)

小学校に向けて年長さんが、鉄棒・うんてい・縄跳び・たいこばし・大繩跳びが出来るように、チャレンジカードというものに取り組み始めました。

クリアするとご褒美のシールがもらえます。「頑張っていっぱいシールをもらうぞ!」とみんな張り切っています。

卒園までに、全部合格できるかな?みんなで頑張ります!!

2023年12月1日(金)/ お知らせ
子どもの学び

毎日幼稚園はにぎやかにいろんな経験をしながら学んでいます。

朝はみんなで外遊びやリズム遊びをしたり、年少さん、年中さんの異年齢交流をして楽しみました。

年長組さんはいよいよサッカー大会に向けて始動。

りすさんは新しいお友だちも増えて嬉しそうな仲間たち。

午後からは、火災の避難訓練をしました。

経験が学びに繋がっているのを実感しています。

2023年11月30日(木)/ お知らせ
就学時検診に行ったよ!(年長組)

来年は小学生になる年長組さん!

各学校へ就学時検診に行っています。

「頑張ってね!」とみんなに見送られながら出発し、次の日には「楽しかったー!」

「お勉強もしたよ!」と嬉しそうに話してくれています。小学生になるのが楽しみになっています♪

2023年11月29日(水)/ お知らせ
11月のお誕生日会をしたよ

今日は11月生まれのお誕生日会をしました。

みんなで手遊びをしたり、歌をうたったりしてお祝いをした後は・・・

お楽しみ会の始まりです!

今回は先生達が「さるかにがっせん」の劇の出し物をしました。

発表会で、すみれ組さんが演じた劇という事もあり、子ども達は大喜び!

劇の中では衣装や小道具を変えてみて間違い探をしたりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆

 

 

2023年11月28日(火)/ お知らせ
クリスマスの製作をしたよ♪(年少組)

もうすぐ12月!子どもたちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきましたね。

自分たちの手形が可愛いトナカイに変身したり、まつぼっくりや紙皿を使ってツリーに飾るオーナメントを作ったり、クリスマスの雰囲気を感じながら楽しく製作をしました。

自然とクリスマスソングを口ずさみながら、クリスマスを楽しみにしている子どもたちです♪

作った製作物は12月に教室に飾ります。楽しみだね☆

   
   
   
   
   
   
   

2023年11月27日(月)/ お知らせ
親子でエアロを楽しもう(コアラクラブ)

今日のコアラクラブは、親子でエアロビクスを楽しもう!ということで、ジャンボリーミッキー♬を踊ったり、テニスボールを使って身体をほぐすストレッチを教えて頂きました。

小さなお子さんも一緒に参加しながら、の楽しい時間になりましたね。

普段お子さんを抱っこしたりおんぶしたり、また寒くなり身体が固くなりがちな季節です。

疲れたお母さんの身体が少しでも楽になると嬉しいですね。

ぜひ、お家でもやってみて下さいね。

 

2023年11月24日(金)/ お知らせ
交通安全教室(年長)

今日の交通安全教室は、年長組さんでした。

日頃から、落ち着いて話も聞けるようになったので、交通安全教室もよく反応しながら、お話を聞くことができました。

横断歩道を渡る時もよく見て判断することも勉強をし、みんなで約束もしました。

お家でも公道を歩く約束をしてみて下さいね。

 

ページトップへ

恵峰学園バナー