お知らせ

「お知らせ」の一覧

2024年5月24日(金)/ お知らせ
園外保育(年長組)

第2回目の年長児の園外保育は大井第二小学校へ行ってきました。

暑さを心配していましたが遊具はちょうど日陰となり、お弁当の時の木陰は風が吹いてとても気持ちが良かったです。

来週は最後の園外保育!消防署へ行く予定です!

   
   
   
   
   
 
 
   
   
   

2024年5月23日(木)/ お知らせ
園外保育(りす・年少・年中)

今日はりす組・年少組・年中組の園外保育がありました。

年少組さん・りす組さんはなかよしグランドまで行ってきました。お友だちと仲良く手を繋いで、車に気を付けながら頑張って歩きました。

障害物競走に宝探し、今日もたくさん楽しみました♪

 

年中組さんは中央公園に行ってきました。バスに乗り公園に出発!途中からは頑張って歩くことができました。

滑り台やブランコなど公園にある遊具でたくさん遊ぶ事ができました☆

帰りのバスの中は遊び疲れてぐっすり寝ている子も...

笑顔が絶えない子どもたちでしたよ♪

 

2024年5月22日(水)/ お知らせ
避難訓練 誕生日会

全国一斉Jアラート訓練にあわせ、園でも避難訓練を行いました。

揺れが起こった後、速やかに机の下に隠れます。

その後遊戯室に集まり、職員が保護者の方に引き渡しする際の手順について確認しました。

午後からは、預かり保育でもだんごむしのポーズを練習しましたよ。

 

   
 

誕生日会は年中組の先生によるマジックショーが出し物です。

次々に起こる不思議な現象にみんな釘付けでした。楽しかったね。

5月生まれのお友だち、おめでとうございます!!

   

2024年5月21日(火)/ お知らせ
こんなこと頑張ってるよ♪(年少組)

幼稚園生活の流れを覚え、いろんなことを自分でやろうと頑張っている年少組さんです。

これからもいろんなことにチャレンジしてみようね☆

 

2024年5月20日(月)/ お知らせ
外遊び☆

風が吹くと涼しく、お外で過ごしやすい1日となりました。

お外で元気いっぱいの子どもたち!

泥遊びや水迷路、お山づくりや追いかけっこも裸足で遊ぶと気持ちいいね☆

   

2024年5月17日(金)/ お知らせ
園外保育(年長組)

いいお天気の中、歩いて大井小学校まで行ってきました♪

小学校にある遊具で遊んだり、草花や虫見つけをしたりしながら、目一杯遊んでくることができました!

 
 

2024年5月16日(木)/ お知らせ
今日の園外保育の様子

今日はりす組・年少組・年中組の園外保育がありました。

年中組さんは、あいにくのお天気でしたが、遊戯室でしっぽとりや障害物リレーをして楽しく遊びました。

来週はお出掛けできるといいな・・と楽しみにしていましたよ♪

 

 

りす組さん・年少組さんの初めての園外保育はバスに乗って恵那峡をドライブしてきました。

動物に変身した先生たちを探したり、みんなでおいしいお弁当を食べたり、ミッションをクリアするともらえるシールに大喜びな子どもたちでした♪

 

2024年5月15日(水)/ お知らせ
こんなことしてるよ!(年中組)

6月の壁面、窓面の製作をしました。

アジサイの画用紙にスタンプを押したり、にじみ絵でてるてる坊主を作ったり楽しく製作することができました☆

明日から園外保育がスタートします。

いい天気になりますように…☆

   
   
   
   
   
   
   
   

ページトップへ

恵峰学園バナー