お知らせ

2024年09月 の一覧

2024年9月18日(水)/ お知らせ
あさがおの種採ったよ(年中組)

一学期に植えたアサガオのお花が枯れみんなで種を採りました。

中からたくさんの種がでてきて嬉しそうな子どもたちでした☆

お家でぜひ植えてみてください!

   
   
 

2024年9月17日(火)/ お知らせ
お当番活動が始まりました!(年少組)

年少組さんも憧れのお当番活動が始まりました。

お当番バッチを付けると、張り切って先生のお手伝いをしてくれます☆

「早く自分の番が来ないかな♪」と楽しみにしている子どもたちです。

 

 

今日は十五夜ですね。

幼稚園ではお月見の絵本を読んだり、お月見メニューの給食を食べたりして楽しみました。

すすきの隣には子どもたちが作った可愛いお団子も飾ってあります。

今夜はきれいなお月様が見えるかな・・?

 

 

 

2024年9月13日(金)/ お知らせ
運動会の練習

毎日暑い日が続きますが、時間を決めながら、運動会の練習にも取り組んでいます。

りす、年少、年中さんは、楽しんで取り組めるように。

年長さんは、たくさんの頑張りの成果を運動会で見せられるように。

クラス、学年一つになり頑張ります。楽しみにしていて下さいね。

 

   
   
   
   
   

2024年9月12日(木)/ お知らせ
ポストにお手紙届けたよ

9月16日は敬老の日ですね。

日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。

無事に届きますように・・・☆

   
   
   
 

 

2024年9月11日(水)/ お知らせ
エプロンシアター(年中組)

今日はエプロンシアターを見せていただきました。

お話の世界観に引き込まれ、興味深々の子どもたち♪

色々なお話を聞くことができて楽しかったです☆

2024年9月10日(火)/ お知らせ
給食をいっしょに食べたよ(年少・年中組)

今日は、年少・年中組さんで給食交流会をしました。

普段と違うお友だちと一緒に食べる給食は、いつもより美味しく感じました☆

年少さんは、大きい子の刺激を受け、苦手な野菜も頑張って食べようとする姿が見られましたよ。

2024年9月9日(月)/ お知らせ
今日のりすぐみさん♪

自分で出来ることが増えてきたりすぐみさん。

プールの準備や片づけを手伝ってくれたり、困っているお友だちを助けてくれたり、いろんなことにチャレンジ中☆

明日はどんなことをするのかな?

2024年9月6日(金)/ お知らせ
コアラクラブ 避難訓練

午前中はコアラクラブの園庭開放がありました。

暑い日になりましたが、外での活動と室内での活動を行い楽しく過ごしていただきました。

次回は「ミニ運動会」です。大勢の方の参加をお待ちしています。

午後は全園児が避難訓練を行いました。

「地震が起きました!」「給食室から火が出ました」

放送の指示を聞き、子どもたちも自分自身で考え行動する姿がみられました。

先月南海トラフ地震に関連した巨大地震注意報が発表された事もあり、防災に関する研修会に参加したり、職員間でも災害への備えを改めて確認しました。

ページトップへ

恵峰学園バナー